SNSの画像サイズ
SNSの画像サイズ
1.Instagramの画像
- 正方形(1:1) 【横1080px✖️縦1080px】
- 縦長(4:5) 【横1080px✖️縦1350px】
- 横長(1.91:1) 【横1080px✖️縦566px】
正方形だけの投稿しかできないのかと思っていましたが、長方形(縦長、横長)の投稿も
できます。
投稿の編集の時に出てくる、左下にある「サイズ調整ボタン」を使うと、自動的に調整されます。
サイズの比率にあわない場合は、カットされます。
2.YouTubeのサムネイル画像
YouTubeのサムネイルの推奨サイズは、【1280px✖️720px】です。
※縦横の比率が16:9になっていれば、1280✖️720でなくてもよいです。
3.WordPressのヘッダー画像
テーマによって、推奨サイズが違うようです。
私は、Luxeritasというテーマを使っています。
【2000px✖️500px】で作りました。
4.アメブロヘッダー画像
【1120px✖️300px~400px】(350px以上あった方が見栄えが良い。)
※スマホでオリジナルヘッダー画像の設定ができるのは、公式ブロガーさんだけです。
一般ブロガーさんは、オリジナルで制作したヘッダー画像は設置できません。
5.Facebookのヘッダー画像
- Facebookページのヘッダー画像
- 個人アカウントのカバー写真
PC版 【820px✖️312px】
スマホ版 【640px✖️360px】
【640px✖️312px】だと、PC・スマホ共にほぼ切れずに表示できます。
※Facebookページとは、会社名・サービス名・個人名で登録できます。
Facebookに登録していない人でも、見ることができます。
PC版 【851px✖️315px】
スマホ版 【640px✖️360px】
【558px✖️315px】だと、PC・スマホ共にほぼ切れずに表示できます。
※Facebookの個人アカウントのカバー写真とは、個人名でのみ登録できます。
Facebookにログインしている人しか、見ることができないです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません